マイペースな人に向いている仕事10選!仕事が苦痛な場合の対処法も解説

マイペースな人に向いている仕事ランキング

仕事上で言われる「マイペース」という言葉にはどんなイメージがありますか?

職場で「マイペースだよね」と言われると批判されているように思えて、あまりいい気持ちがしない人も多いのではないでしょうか。

ただ実際、マイペースな性格がゆえに仕事に支障が出てしまう人もいます。

そこで当記事では、「マイペースな人に向いている仕事」や「マイペースが仕事に及ぼす影響」について、503人のアンケート結果を交えながら詳しく解説していきます。

  • 職場の人にマイペースだと指摘されて悩んでいる
  • マイペースが原因で仕事がやりにくい

という方が働きやすくなるためのヒントをたくさん紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

【調査概要】

  • 調査対象:マイペースだと感じている人
  • 調査日:調査対象:2021年12月27日~2022年1月10日
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 調査人数:503人(女性260人/男性243人)

マイペースな人 属性

マイペースで仕事が上手くいかずにお悩みの方へ役立つサイト
自分に合った仕事を知りたいなら【キャリドラ】

キャリアカウンセリングで、自身の現状分析・市場価値・必要スキルを知れる。
【公式】https://careerdrive.jp/

チームワークやコミュニケーション改善したいなら【コミュトレ】

マイペースな性格が災いして、職場内の人間関係にお悩みの方はチェック。
【公式】https://commu-training.jp/

他にやりがいのある仕事を探すなら【マイナビAGENT】

マイナビ運営の転職エージェント、様々な職種・業種・業界の仕事から探せる。
【公式】https://mynavi-agent.jp/

マイペースな人に向いている仕事10選

マイペースを自覚している503人に「あなたが経験したマイペースな人に向いている仕事は?」と質問したところ、1位は「クリエイティブ系」、次いで「事務職」「営業職」という結果に。

マイペースな人に向いている仕事

全体的に「一人で集中できる仕事」「他人に干渉されにくい仕事」が目立ちます。

では、それぞれの仕事について、どんなところがおすすめなのかと、調査結果をもとにマイペースな人に向いている仕事の特徴についても解説していきます。

マイペースな人に向いている仕事1位 クリエイティブ系の仕事

  • 動画制作、イラストレーター。会社に就職しなくてもいいから。人を気にせずに一人で作業できるから(20代 女性)
  • 動画編集者。期限を自分で決められる(30代 男性)
  • アーティスト。好きな時に作品を作ればいいから(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

1位は「クリエイティブ系」の仕事です。

「自分の作業に集中できる」「納期は守らないといけないが、自分のペースで作業できる」などの回答が寄せられています。

またクリエイティブ系だとフリーランスとして働ける可能性が高まるのもポイントのようです。

クリエイティブ系の仕事探しにおすすめ
正社員なら【レバテッククリエイター】

クリエイター専門の転職エージェント。
【公式】https://creator.levtech.jp/

バイトなら【マッハバイト】

各エリア・条件別でバイトを探せる。
【公式】https://j-sen.jp/

在宅ワークなら【ママワークス】

デザイナー・エンジニアなど専門スキルを活かせる。
【公式】https://mamaworks.jp/

マイペースな人に向いている仕事2位 事務職

  • 製造業の事務職。突発的な仕事が少なく、比較的マイペースに仕事を進められるから(20代 女性)
  • 事務員。基本的にパソコンに向き合うことが多く、人との関わりが少なく感じるから(30代 男性)
  • 経理事務。締め日など多少仕事量に緩急はありますが、基本的に自分のペース配分で仕事できます(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

2位にランクインしたのは「事務職」でした。

事務職は仕事を一通り覚えるまでは大変ですが、慣れてしまえば自分のやり方とペースで仕事をこなせます。

ただ、一般事務は「電話対応」「来客対応」なども求められます。

「マルチタスクが苦手」「集中が途切れるのはイヤ」という方は、担当業務以外の仕事が少ない職場を選びましょう。

事務職の仕事探しにおすすめ
正社員なら【マイナビAGENT】

大手のマイナビ運営だけあって、一般事務からリモートワークまで充実。
【公式】https://mynavi-agent.jp/

派遣なら【テンプスタッフ】

派遣会社のなかで営業事務の求人数はトップクラス。
【公式】https://tempstaff.co.jp/

バイトなら【マッハバイト】

各エリア・条件別でバイトを探せる。
【公式】https://j-sen.jp/

マイペースな人に向いている仕事3位 営業職

  • ルート営業。結果を出せば自分の配分で仕事ができる(20代 男性)
  • 営業職。他人から干渉されることが少ない(30代 男性)
  • 広告代理店の営業。自分でスケジュールを調整しやすいのでマイペースな人にはおすすめです(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

3位は「営業職」です。

営業職はプロセスよりも結果を重視される仕事。

そのため仕事の進め方やスケジュールは、営業職ひとりひとりに任されている傾向があります。

自分でスケジュールや仕事の進め方を決めるのが好きな人に向いていますね。

外回りに出てしまえば一人になるので、上司や同僚に干渉されることもありません。

営業職の仕事探しにおすすめ
正社員なら【マイナビ営業AGENT】

大手のマイナビ運営、営業職に特化の転職エージェントで初めての転職でも心強い。
【公式】https://mynavi-agent.jp/sales/

hape Agent(エイプエージェント)

営業職に特化した転職エージェント。
【公式】https://agent.hape.co.jp/

マイペースな人に向いている仕事4位 工場・製造系の仕事

  • 工場。簡単な作業の工場ならスピードも上がるので(20代 女性)
  • 単純な流れ作業。自分のペースで黙々と作業が進められる(30代 女性)
  • 製造の最終検査・検品・バグ出し等の工程。素早さより慎重さと丁寧さが求められるため、慣れればマイペースでも成果を出せる(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

4位は「工場・製造系」の仕事。

工場ではそれぞれが自分の作業に集中しているので、黙々と作業に取り組めます。

ライン作業では周りのスピードを見て合わせる必要があるものの、「単純作業なのでコツが掴めればついていける」という意見も。

じっくり丁寧にやりたい人には、「検査や検品の工程」なども向いています。

工場・製造系の仕事探しにおすすめ
正社員なら【マイナビメーカーAGENT】

大手マイナビ運営、製造業特化の転職エージェント。
【公式】https://mynavi-agent.jp/

派遣なら【テクノ・サービス(働くナビ!)】

座り仕事や簡単な軽作業が豊富。
【公式】https://hatarakunavi.net/

バイトなら【マッハバイト】

各エリア・条件別で製造業バイトを探せる。
【公式】https://j-sen.jp/

マイペースな人に向いている仕事5位 ライターの仕事

  • 自分のペースでできるから(20代 男性)
  • 在宅でのライター業。納期を守れば自分のペースで仕事できるし、他人に干渉されることがほとんどない(30代 女性)
  • 締め切りさえ守れば時間や場所等の拘束がないから(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「ライター」の仕事が5位となりました。

ライティングでは期限内に求められるクオリティの記事を提出できればよく、プロセスを監視されるわけではありません。

そのため一人でコツコツと作業するのが好きなマイペースな人には向いています。

フリーランスとして働きやすいのも、ライターのメリットです。

ライターの仕事探しにおすすめ
クラウドワークス

会員登録数100万人超(※)の大手クラウドソーシング。
【公式】https://crowdworks.jp/

クラウディア

人気のWEBライター求人が豊富。
【公式】https://www.craudia.com/

調査日:2023年9月時点、公式サイトより

マイペースな人に向いている仕事同率5位 自営業・フリーランスとして働く

  • 自営業であれば、マイペースであっても他人に迷惑がかからない(20代 男性)
  • 自分で時間配分を決められるから(30代 女性)
  • フリーランスなら色々な職種があり、個性も生かせる(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「自営業・フリーランス」として働くことが同率5位。

「職種問わず、何らかの自営業やフリーランスがおすすめ」と答えた人も多くなりました。

自営業・フリーランスであれば、ある程度自分のペースで働けるからですね。

自分で仕事へのモチベーションを保てる人なら、自営業は向いています。

ただ、仕事がうまくいかなくなってしまった場合の収入減などのリスクは、自分で背負う必要があります。

フリーランスとして働きたいけど、営業や事務処理が苦手な場合、フリーランスエージェントの協力を得るのもおすすめです。

詳しく知りたい方は、「フリーランスエージェントおすすめ14選!後悔しないための選び方と活用法も解説」の記事を参考にしてみてください。

マイペースな人に向いている仕事7位 在宅ワーク・内職で働く

  • 自宅で仕事できてノルマがなく、人間関係も直接会うよりは考えなくて済むため(20代 男性)
  • 人との関わりが少なく、自分で仕事量を決められ、時間配分も自分の思うように決められるから(30代 女性)
  • 自分の都合のよい時間やペースでできる(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

「在宅ワーク・内職」として働くことが7位でした。

職種や雇用形態を問わず「在宅でできる仕事がマイペースな人に向いている」と考える人も多いとわかります。

自宅で仕事していると、オフィスにいるときよりも同僚から話しかけられたり、電話対応したりする機会が減りますよね。

そのためペースを乱されにくく、他人を気にする必要がありません。

在宅ワークの仕事探しにおすすめ
クラウドワークス

会員登録数100万人超(※)の大手クラウドソーシング。
【公式】https://crowdworks.jp/

クラウディア

人気のWEBライター求人が豊富。
【公式】https://www.craudia.com/

ママワークス

デザイナー・エンジニアなど専門スキルを活かせる。
【公式】https://mamaworks.jp/

調査日:2023年9月時点、公式サイトより

マイペースな人に向いている仕事8位 倉庫・軽作業系の仕事

  • 化粧品の包装。急いでやるよりも丁寧にやった方が喜ばれるから(29代 女性)
  • ネット通販のピッキング・梱包・発送作業。量がある程度決まっているのと、自分のペースで仕事できるので(30代 男性)
  • シール貼り。単独作業なので人とのペース差を気にする必要がない(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「倉庫・軽作業系」の仕事が8位にランクインしました。

ピッキングやシール貼りなどの軽作業は、作業内容を間違えないように注意さえしていれば、マイペースに行える職場が多いです。

「今日の出荷分は時間内に終える必要がある」など一定のノルマはありますが、「比較的時間に余裕がある」「急かす人がいない」という体験談もありました。

それぞれが担当作業に集中するので、周りの人を気にする必要もありません。

倉庫・軽作業系の仕事探しにおすすめ
正社員なら【工場求人ナビ】

経験・学歴不問の求人あり。
【公式】https://www.717450.net/

派遣なら【ランスタッド】

大手派遣会社の「工場派遣」専門サイト。
【公式】https://www.randstad.co.jp/

バイトなら【マッハバイト】

各エリア・条件別で倉庫軽作業バイトを探せる。
【公式】https://j-sen.jp/

マイペースな人に向いている仕事同率8位 接客・販売・飲食業の仕事

  • 空いている弁当屋のアルバイト。お客さんが少ないのでその時間に割り当てられた仕事を自分のペースでできるから(30代 女性)
  • コンビニ。レジや品出しを自分のペースで黙々とできるため(40代 男性)
  • レンタルビデオ店の受付。来たお客さんに対応すればいいだけなので(50代以上 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

同率8位は「接客・販売・飲食業」の仕事となりました。

相手に合わせないといけない接客の仕事はマイペースな人には向いていないように思えますが、意外に票を集めました。

回答をじっくり読むと「比較的空いているお店」「常連さんが多い小さなお店」での仕事を薦める人が多いとわかります。

図書館など、急かすお客さんが少ない職場が向いていたとの回答もありました。

接客・販売・飲食業の仕事探しにおすすめ
飲食業の仕事探しなら【フーズラボ】

求人数が豊富で「急募」求人が多数。
【公式】https://foods-labo.info/

ファッション・コスメの仕事探しなら【iDA】

求人数が豊富で「急募」求人が多数。
【公式】https://ida-mode.com/

マイペースな人に向いている仕事10位 配送・ドライバーの仕事

  • 配達業務。時間制限はあるが、比較的余裕がある(20代 男性)
  • 荷物や定期便の配達員。ノルマはあるものの、自分のペースで進められる(30代 女性)
  • ルート配送。基本一人で配送するから他人に気を遣わない(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

10位は「配送・ドライバー」の仕事です。

ドライバーは基本的に一人で行う仕事なので、他人に気を使わないというメリットがありますね。

配達時間の決まりはあるものの、自分のペースで配達できる職場も多いようです。

また「危険物を扱う場合、スピードよりも安全第一の現場ばかり」という体験も寄せられています。

ドライバーの仕事探しにおすすめ
正社員・派遣なら【ドラピタ】

車種・勤務地・ドライバーの種類から探せる。
【公式】https://dorapita.com/

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法

次に自身をマイペースと自覚している503人に「仕事をするうえで苦痛を感じるのはどんなときか」を聞いてみました。

マイペースな人が苦痛なとき

その結果、最も多かったのは「仕事に期限があるとき(108人)」。

次ぐ2位は「チームで仕事をするとき(68人)」、3位は「急かされるとき(55人)」でした。

全体的に、自分のペースややり方で仕事ができない状況にストレスを感じる人が多いようですね。

上位8位までの回答と、それぞれの対処法について解説していくので参考にしてみてください。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法1位 仕事に期限があるとき

  • 人から頼まれる仕事で納期が決められているものは苦痛に感じる(20代 男性)
  • 業務に時間制限があるときは、自分のペースが乱されるので嫌です(30代 女性)
  • 期限付きの仕事は自分に対してのプレッシャーがきつくなるのでダメですね(50代以上 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

1位は「仕事に期限があるとき」です。

時間制限や納期があると、自分のペースが乱れたりプレッシャーが大きくなるため、苦痛を感じるという人が多数。

とくに「至急の仕事を頼まれた」「突然納期の短い仕事が入ってきた」などの場合には、スケジュール変更も伴うため大きな苦痛を感じるでしょう。

またマイペースな人の中には、スピードより質を重視する人もいます。

そのため「満足いくクオリティに仕上げるため時間をかけたいのに、納期が…」とストレスを感じるのでしょう。

ワンポイントアドバイス

仕事をするうえで「期限」や「時間」を守ることは何より大切です。

期限を守れないと「仕事ができない人」と思われるだけでなく、上司や顧客からの信頼も失ってしまいます。

またマイペースさんのなかには、「自分が納得のいくものを提出したい」という人も多いですが、仕事のクオリティを評価されるのは期限を守ってこそ。

何をおいても、まずは期限を守ることを優先させましょう。

万が一間に合わなそうな場合は、できる限り早く上司に報告して指示を仰いで下さい。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法2位 チームで仕事するとき

  • 2人以上で作業するとき(20代 男性)
  • 周囲の人とコミュニケーションをとりながら一緒に進めていく仕事をするときです(30代 女性)
  • 何人かで組になってする作業です。どうしても比べられてしまうので、マイペースでやれません(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

2位は「チームで仕事するとき」。

チームで動くことによって自分のやり方やペースが乱されるため、苦痛を感じる人が多いとわかります。

「他の人に迷惑をかけないように気を使うのでストレス」と、周囲への気遣いで疲れてしまう人もいました。

またマイペースの人の中には「競わされたり比べられたりするのがイヤ」と思う人も。

共同作業ではメンバーと自分を比べてしまい、苦痛に感じている人もいると推測されます。

ワンポイントアドバイス

マイペースな人は、人と足並みをそろえて行動することが苦手。

そのため、「一人が遅れると作業が止まる」「ほかの人にシワ寄せがいく」といった仕事はあまり向いていません。

今の職場がチームワークを避けられない環境なら、転職も視野に入れましょう。

データ入力、コールセンター、営業、受付、ドライバー、軽作業などチームワーク不要の仕事は意外に多くあります。

記事の最後で「マイペースな人に向いている仕事の特徴」を紹介していますので、参考にしてみてください。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法3位 急かされるとき

  • 作業を急かされたとき。急かされると丁寧に仕事できず、テキトーになってしまう(20代 男性)
  • 上司から「もっと作業を早くして」と言われるとき(30代 男性)
  • 「早くやって」「急ぎで」などと言われるとキャパオーバーでパニックになってしまう(50代以上 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

3位は「急かされるとき」です。

自分なりに急いでいるときに「もっと早く」と言われると、「これ以上は無理…」「自分って作業が遅いのかな」と感じ、ツラくなりますよね。

周りの人にイライラされると、「自分のせいで迷惑をかけている」などと落ち着かない気分にもなるでしょう。

急かされると仕事の質が下がったり、ミスが増えるという回答もありました。

ワンポイントアドバイス

マイペースな人はのんびりして見えるため、「時間内に終わらないんじゃないか」「一生懸命取り組んでいないんじゃないか」と思われがち。

そのため「早くして」などと言われてしまうんですね。

同僚や上司に誤解されているなら、「きちんと期限を守ってやるべきことをやっている」という実績を作って証明するしかありません。

またヤキモキされる前に、「現時点でここまでできている」「あと◯時間で完成する」など、自分から途中経過を報告するのもおすすめです。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法4位 予定が変わったとき

  • 予定にない仕事を横から入れられたとき(20代 女性)
  • 今やっていることの他に仕事を頼まれると、ペースが崩れて苦痛に思う(30代 女性)
  • 想定外の急ぎ仕事が割り込んでくること(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

4位にランクインしたのは「予定が変わったとき」でした。

仕事をしていると「この仕事、急ぎでお願い!」などと、想定外の急な仕事が入ってくることもありますよね。

また営業職や接客業などは、顧客の都合で予定が変更されることも多々あります。

予定変更で自分のペースを乱されるため、苦痛に感じる人が多いようです。

ワンポイントアドバイス

その時の状況やクライアントの都合による予定変更はよくあること。

事務職・営業職・接客業などでは避けることができません。

ペースが乱されることに耐えられない人は、担当業務が明確な仕事への転職を検討しましょう。

たとえばデータ入力の仕事は、「パソコンにデータを入力すること」のみ。

入力間違いを防ぐ目的から、電話応対をする必要がないケースも多いです。

また、工場のライン作業も担当する業務が限定的。

単純作業で飽きるという声もありますが、与えられた作業のみに集中できるため、モクモク作業が得意なマイペースさんに向いています。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法5位 周りに合わせるとき

  • みんなのペースと合わせなきゃいけないとき(20代 女性)
  • 何でもかんでも周りに合わせて仕事しないといけないとき(30代 男性)
  • 人に合わせないといけないとき。気の合わない人のときは、とくにキツい(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

「周りに合わせるとき」が5位となりました。

仕事であれば、同僚や顧客のペース・やり方に合わせるべき場面はあります。

ただ「いつも周りに合わせるよう求められる」「本来の自分とはまったく違うペースで仕事しなくてはいけない」というような場合には、大きなストレスを感じてしまいますよね。

周りが自分より早くても遅くても苦痛だと感じるようです。

ワンポイントアドバイス

周りに合わせることに強いストレスを感じる人は、自分のペースで働けるフリーランスや在宅ワークへの転職を検討しましょう。

スケジュールや仕事の進め方をすべて自分で管理できるので、「周りのスピードに合わせる」「空気をよむ」などをする必要がありません。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法6位 仕事が多いとき

  • やることが多すぎるとき(20代 女性)
  • マルチタスクで仕事をこなさないといけないとき(30代 男性)
  • 一気に大量の仕事を依頼されるときです(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「仕事が多いとき」が6位。

とくに「複数の仕事を同時並行するのが苦痛」という人が目立ちました。

本当はひとつひとつ丁寧に取り組みたいのに、効率よくスピードをあげて取り組むよう求められるため苦痛と感じる人が多いようです。

ワンポイントアドバイス

仕事が多いとパニックになる人は、以下2つを徹底しましょう。

  • 抱えている仕事をリストにまとめて優先順位をつける
  • それぞれにどれくらい時間がかかるか具体的に見通しをつける

自分の仕事量を把握せず、見通しもついていないと、「終わらないかも」「どうしたらいいんだろう」と漠然とした不安を感じてしまいます。

一方、任された仕事の数、かかりそうな時間などを可視化すれば、「優先順位の高い◯◯を先にする」「◯◯は何時までに終わらせる」のように、計画的に進められますよ。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法7位 細かく指示されるとき

  • 上司の指示どおりに動かなければならないとき(20代 女性)
  • 仕事の進め方やスケジュール感を細かく決められるときです(30代 男性)
  • 決まった手順やルールで仕事をしなければならない仕事のとき。自分なりのアレンジが使えないとき(40代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査

「細かく指示されるとき」が7位にランクインしました。

マイペースな人は自分で裁量をもてる仕事で力を発揮しやすく、細かく指示されるのは苦手なケースが多いです。

指示やマニュアルが細かすぎると、自分のやり方で進められないので窮屈に感じてしまいます。

周りがよかれと思ってアドバイスしても、「流儀を押し付けられて苦痛」と感じてしまうこともあります。

ワンポイントアドバイス

社風や上司にもよりますが、組織で働くうえで手順や指示に従うことはある程度仕方のないことです。

細かな指示を受けるのが苦痛な人は、裁量が大きい「営業職」や「フリーランス」、実力勝負の「スタートアップ企業」、個人を尊重する文化が根付いている「外資系企業」などへの転職を検討しましょう。

またどんな会社でも、自身の立場が上がれば「指示される側」から「指示する側」に変わっていきます。

今の職場でキャリアアップすることも、裁量をもって働けるようになる一つの方法です。

マイペースな人が仕事で苦痛を感じるときと対処法8位 自分の仕事が遅いとき

  • 同僚のペースについていけないとき(30代 女性)
  • 周囲のメンバーが素早く仕事を片付ける中、一人取り残されたように感じることが多い(40代 男性)
  • 仕事をこなしていくスピードが、新人社員より遅いときです(50代以上 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

「自分の仕事が遅いとき」が8位となりました。

「マイペース=仕事が遅い」というわけではありません。

しかし周りとのスピード差を感じて劣等感を抱いてしまう人も多いとわかりました。

周りが自分より早く仕事を片付けていると「どうして自分だけ遅いのだろう」と落ち込んでしまいますよね。

ワンポイントアドバイス

仕事の早い人がどんな風に進めているのか見て、マネしてみましょう。

パソコン作業であれば「ショートカットキーやエクセルの機能を使う」、製造業であれば「作業手順を工夫する」といったことで、作業時間は短縮できます。

またマイペースな人は、必要ないところにこだわりすぎることで仕事に遅れが出る傾向もあります。

  • 資料を作る際にデザインにこだわりすぎる
  • 梱包する際に向きを揃えないと気がすまない

など、求められていないことに時間がかかるのであれば、自分のこだわりよりもスピードを優先させましょう。

マイペースで仕事が上手くいかずにお悩みの方へ役立つサイト
自分に合った仕事を知りたいなら【キャリドラ】

キャリアカウンセリングで、自身の現状分析・市場価値・必要スキルを知れる。
【公式】https://careerdrive.jp/

チームワークやコミュニケーション改善したいなら【コミュトレ】

マイペースな性格が災いして、職場内の人間関係にお悩みの方はチェック。
【公式】https://commu-training.jp/

他にやりがいのある仕事を探すなら【マイナビAGENT】

マイナビ運営の転職エージェント、様々な職種・業種・業界の仕事から探せる。
【公式】https://mynavi-agent.jp/

マイペースが原因で仕事に支障が出たことがある人は53.3%

では実際に「マイペースな性格が原因で仕事に支障が出たことがあるか」を聞いたところ、「ある」と回答した人53.3%。

全体の半数以上にのぼりました。

0d5c908dfb706e830ea4dc3b50dfbceb

具体的にどんな支障が出たのか聞いたところ、マイペースがゆえの仕事の支障は大きく分けて4つあることがわかりました。

  1. 職場や顧客に迷惑をかけてしまう
  2. 仕事の負担が増える
  3. 人間関係が悪くなる
  4. 自分のペースで働けないことにストレスを感じる

それぞれについて見てきましょう。

1.職場や顧客に迷惑をかけてしまう

自分のペースで仕事を進めたことで遅れが生じ、職場の人や顧客に迷惑をかけたことがあると回答した人が多数。

具体的には、「遅れたぶんのシワ寄せが同僚にいってしまった」「納期に間に合わなかった」といった回答が目立ちました。

フォローしてもらうことや迷惑をかけることが多いと、劣等感や申し訳なさを感じ、職場での居心地が悪くなってしまいますよね。

  • 自分の担当している仕事が最後まで残ってしまい、周りの人を巻き込んで手伝わせてしまった(20代 女性)
  • 自分のペースで仕事をしてしまう為、納期に遅れてしまう(30代 男性)
  • 得意先が非常に急いでいる仕事の打合せへ行った時、私のマイペースぶりに『急いでいるから必要な部分のみ説明してくれ』と強い口調で責められ、結局その仕事を断られた(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

2.仕事の負担が増える

マイペースが原因で「いつも残業になる」「常にやらなければいけないことで手一杯になってしまう」など、結果的に自分の首をしめてしまう人もいます。

遅れたことへのお詫びや説明なども、本来はしなくていいはずの仕事。

仕事が溜まることで余裕がなくなり、なおさら自分のペースで仕事ができない悪循環になってしまいます。

仕事の遅れは同僚や顧客だけでなく、自分の負担も増やしてしまっているようです。

  • 時間通リに仕事が終わらず商品を運送会社に直に持ち込みせざるを得なかった経験がある(30代 男性)
  • 仕事が多い日の残業時間が増えてしまう(20代 男性)
  • 後回しでいいやと思っていた仕事で取り返しがつかないほど遅れてしまったことがある(40代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査

3.人間関係が悪くなる

マイペースな人がもつ「おおらかさ」や「ちょっと抜けたところ」は友達関係であればチャームポイントになります。

ただ、仕事となるとマイペースさが原因で人間関係が悪くなることがあります。

マイペースな人に対して「もっとテキパキできない?」「もっと空気をよんで」とイライラする人は少なくないからです。

また、マイペースな人と効率的な人とでは仕事量に差が出るため、「同じ給料をもらっているのに…」と不満を感じられてしまうケースもあるようです。

  • 周りの人の仕事のペースに合わせないこと自体を「気に食わない」といったような感じで非難された(40代 女性)
  • 自分ではまじめに仕事に取り組んでいただけなのに、「遅い」「集中力が足りない」「やる気が感じられない」と文句を言われた(40代 女性)
  • 協調性がなかったので、一人だけ孤立してしまい仕事に役立つ情報を得る機会が遅れてしまった(30代 女性)
〔出典〕独自アンケート調査
感謝や謝罪を言葉にしよう

フォローしてくれた人には感謝の言葉を、迷惑をかけた人にはお詫びの言葉を伝えましょう。

「私はこういうタイプだから理解してほしい」という開き直った態度は、同僚や上司をイライラさせてしまいます。

  • フォローしてくれてありがとう
  • ◯◯さんのおかげで助かりました
  • ご迷惑おかけして申し訳ありません

こういった言葉を伝えるだけで、人間関係はずっと良くなります。

4.自分のペースで働けないことにストレスを感じる

自分のペースで働けないことにストレスを感じるという人も。

「もっと丁寧に仕事をしたい」「品質にこだわりたい」と思っても、納期や締切、周りのスピードなどに合わせなければいけず、自分の思うようにできないためです。

時間に追われると焦ってミスが多くなってしまうという人も多いです。

  • 吟味したい状況なのに急かされるので納得しないままに納品となってしまう(30代 女性)
  • 今日はこの手順で仕事をこなそうと思っていたのに、その手順を狂わされたり手を止められると焦って仕事が手につかなくなる(40代 女性)
  • 自分は急いで仕事をしないと落ち着かないので、周りのペースが遅いと感じて文句を言いたくなる(30代 男性)
〔出典〕独自アンケート調査
こだわりすぎないことも大切

マイペースさんのこだわりは、仕事の質を上げるうえでは大きなメリットです。

しかしクオリティを追求することで仕事が遅れては本末転倒。

「自分のこだわりは、上司や顧客が望んでいることとはズレていた」というケースも往々にしてあるので注意が必要です。

また、自分のやり方や手順に固執しすぎないことで、もっと良い方法・効率的なやり方を学ぶチャンスがうまれますよ。

マイペースな性格が原因で、仕事に影響が出ている人は少なくないようです。

とはいえ、もって生まれた性格や考え方を変えるのはなかなか難しいかもしれません。

そこで次の章では、マイペースな人に向いている仕事を紹介します。

マイペースを自覚している503人に「実際に働いてみてよかった仕事」を聞き、ランキングにしたものなので、信憑性がありますよ。

今の職場に働きにくさを感じている方は、ぜひチェックしてください。

アンケート結果からわかったマイペースな人に向いている仕事の特徴

503人のアンケート結果から分かった、マイペースな人に向いている仕事の特徴は、以下の3つです。

  1. 突発的な業務が少ない仕事
  2. 一人で完結できる仕事
  3. 裁量が大きい仕事

それぞれの特徴について、具体的な仕事とともに紹介していきます。

1.突発的な業務が少ない仕事

マイペースな人におすすめの仕事1つ目は、突発的な業務が少ない仕事です。

【突発的な業務が少ない仕事】

  • 事務職(経理事務・総務・公的機関など)
  • 工場/製造業
  • 配送/ドライバー
  • 受付
  • コールセンター

想定外の仕事が入って急かされたり、予定が狂ったりすることにストレスを感じるマイペースさんは多いのではないでしょうか。

そういった方は、「担当業務が明確な仕事」や「日々の業務内容がある程度固定されている仕事」を選ぶとよいでしょう。

たとえば経理事務は、月次決算・給与の計算・仕訳のように、月ごとにやるべき仕事が決まっています。

自分のペース配分ででき、突発的な仕事がまわってくることもあまりありません。

また、工場のライン作業や倉庫内作業も、担当業務が明確です。

想定外の仕事がないので、コツをつかめば自分のペースを乱されずに働けるでしょう。

2.一人で完結できる仕事

マイペースな人におすすめの仕事2つ目は、「一人で完結できる仕事」です。

【一人で完結できる仕事】

  • 在宅ワーク/フリーランス(ライター、WEBデザイナー、動画編集など)
  • 配送/ドライバー
  • 警備
  • データ入力
  • ポスティング

マイペースな人は、手際の悪さを指摘されたり、急かされたりすることも多いと思います。

その点、一人で完結できる仕事であれば、「期限」「時間」「クオリティ」といった最終的な目的が達成されればOK。

仕事のやり方・途中工程・手際などを見られるわけではないので、自分のペースで働けます。

また、チームワークが苦手なマイペースさんにも、一人で完結できる仕事はピッタリですよ。

3.裁量が大きい仕事

マイペースな人におすすめの仕事3つ目は、「裁量が大きい仕事」です。

【裁量が大きい仕事】

  • 営業職
  • 自営業/フリーランス
  • 塾などの講師/家庭教師

マイペースな人のなかには、細かい指示やマニュアルに従って仕事をすることに窮屈さを感じる人も多いです。

そのため、自身で仕事のやり方を決められる「裁量権がある仕事」の方が適しています。

たとえば営業職の場合、売上目標などの成果が達成できれば評価されます。

仕事の進め方やスケジュール管理は個人に任されるケースが多いため、自分が決めたペースで動くことができます。

フリーランスは言わずもがな。働く時間も日数もタイミングもすべて自分で決められます。

また当アンケートには、「塾講師」もマイペースな人におすすめとの意見が複数寄せられました。

学業が好きだったり自信のある方は、働く先の候補として考えてみてはいかがでしょうか。

マイペースで仕事が上手くいかずにお悩みの方へ役立つサイト
自分に合った仕事を知りたいなら【キャリドラ】

キャリアカウンセリングで、自身の現状分析・市場価値・必要スキルを知れる。
【公式】https://careerdrive.jp/

チームワークやコミュニケーション改善したいなら【コミュトレ】

マイペースな性格が災いして、職場内の人間関係にお悩みの方はチェック。
【公式】https://commu-training.jp/

他にやりがいのある仕事を探すなら【マイナビAGENT】

マイナビ運営の転職エージェント、様々な職種・業種・業界の仕事から探せる。
【公式】https://mynavi-agent.jp/

マイペースな人におすすめの仕事の探し方

マイペースな人におすすめな仕事の探し方

同僚や上司に「マイペースすぎる」と指摘されたり、マイペースが原因で仕事に支障が出た経験があると、

私に向いている仕事なんてないのかな…

と悩んでしまうかもしれません。

そこでこの章では、「マイペースな人におすすめな仕事の探し方」を紹介していくので確認していきましょう。

マイペースな人におすすめの仕事の探し方法1.転職エージェントで適性に合った仕事を探してもらう

マイペースな性格でも無理なく働ける仕事を探している人には、転職エージェントの利用をおすすめします。

一口に「マイペースな性格」といっても、

  • 納期のある仕事がつらい
  • チームワークが苦手
  • あれこれ指図されるのが苦痛

など、苦手な対象や状況は違いますよね。

反対に、「人の目がなくてもさぼらずコツコツ働ける」「自由度が高い仕事だと力を発揮できる」など、マイペースさんならではの長所もあります。

転職エージェントでは様々な求人を扱っているため、「マイペースでもできる仕事」や「適性が活かせる仕事」を探してもらえます。

「転職エージェントに相談すること自体ハードルが高い」と感じる人もいるかもしれません。

しかし、一度自分に合った職場に転職できれば、無理をせず快適に働くことができますよ。

おすすめ転職エージェント一覧
マイナビAGENT

幅広い業種・職種の求人と手厚い転職支援あり。
【公式】https://mynavi-agent.jp/

UZUZ(ウズウズ)

独自の基準でブラック企業を徹底排除。
【公式】https://uzuz.jp/

ハタラクティブ

フリーターやニートからの転職実績も多数。
【公式】https://hataractive.jp/

マイペースな人におすすめの仕事の探し方法2.アルバイトサイトでお試しの仕事を探す

「マイペースでもできそうな仕事に挑戦してみたい」という方は、アルバイトサイトで仕事を探しましょう。

転職が珍しくない時代とはいえ、あまりにも短期で退職してしまうのは好ましくありません。

ですから「自分にできそう」と思った仕事が実際にできるかどうかを、アルバイトで試してみることをおすすめします。

アルバイトなら短期で辞めることも、問題にならないからです。

一度やってみて「やっぱり向いていない」と思ったら他の仕事に挑戦すればいいですし、「自分に合っている」と思ったら社員として働ける会社を探せばよいでしょう。

最初から正社員にこだわらず、気楽な気持ちで自分に合う仕事を探してみるのもおすすめですよ。

おすすめのバイト求人サイト一覧
バイトなら【マッハバイト】

各エリア・条件別でバイトを探せる。
【公式】https://j-sen.jp/

タウンワーク

工場・物流・事務職・飲食などあらゆる職種の求人あり。
【公式】https://townwork.net/

フロムエー

日本最大級のアルバイト求人サイト。
【公式】https://www.froma.com/